2020.12.19 16:172021年カレンダーそざいページを開設。無料で利用してもらえるコンテンツだ。まずは2021年のカレンダーを作ってみた。7color calenderと名付けた。なんと曜日の記載がない。しかも祝日も・・・とっても使いにくいこのカレンダー、毎日を楽しく感じられるようにと願いを込めたつもりだ。はたして使い...
2020.11.21 14:51年賀状の季節早いものでことしもあと1か月と少し。年賀状をペンで描いた。以前描いたコーヒー牛のお正月バージョンだ。印刷してぜひお友達に送って下さい。来年は今年よりも少し穏やかな1年になりますように。
2020.10.23 13:15寝ころんでみる空空をみるためには2つの方法がある。1つは立ったまま首をあげて上をみる方法。もう1つはごろんと寝ころんでみる方法だ。どちらも同じ空なのに寝ころんでみる空は一段とキレイにみえる。何でだろう?先日夕暮れ時、広い芝生の公園で寝ころんでみた。日々の雑踏をかきけしてくれるようで心が洗われた。...
2020.10.23 12:44改名!改名してみた。改名といってもおおげさなものでもなく以前からペンネーム的に使っていたものだ。なんとなく・・・そんな気分だったから うん。とくに意味はない。ちなみにサイト名も大昔に使っていたサイト名にかえてみた。これもなんとなく・・・だ。計画的ではないところにぼくの弱点がある・・・ま...
2020.06.21 13:44ナゾのいきもの近所の田んぼに目を凝らすとなにやら金魚のようなものがたくさん泳いでいた。アミですくってもっていたプラケースに入れてみるとまぁ不思議な形をしたいきものだった。黄緑色のたくさんの足を動かし逆さまに泳いでいる。そしてシッポは鮮やかな赤色。ナゾのいきものを発見だ!と家に帰って調べてみると...
2020.02.27 18:10原画の販売始めましたお店のページで原画の販売を始めました。原画販売はいままでに数回個展でしか行っていませんでしたがこの度ホームページからでも購入して頂けるようにしました。いろいろな絵の展示会などに行ってもやっぱり原画というのは印刷物にはないパワーが感じられる。紙の凹凸や筆の跡など角度を変えてみるとい...
2020.02.22 07:53白いトリ街中できれいな白い鳥を3匹も見たよ。珍しいこともあるものだ。電線に止まっているもの。手すりに止まっているもの。川で獲物を狙っているもの。名前はわからない。なんという鳥だろうか?まぁいい。そういえば以前イタリアに旅行へ行ったときガイドの人が言ってたっけ。花屋さんでお店の人に「これは...
2020.01.24 19:14ウェブショップオープン!ウェブショップがオープンしました!商品はなんと・・・・ポストカードだけです(-w-)少しずつ商品を増やしていきますので今後ともどうぞよろしくお願いします!どんぐりのマークが目印だよ。
2020.01.23 06:13海はひろいなたまに海へ行くと心が癒される。こんなに大きな海に対して自分はなんてちっぽけな存在なんだと・・・だから小さな悩みなんて気にしない気にしない。と思えるのである。そして手のひらくらいある大きなヤドカリを見つけテンションがあがり悩みなんてすっかり忘れてしまうのであった。
2020.01.04 17:18HAPPY NEW YEAR ! 2020お正月はおせちを食べてパワーを充電した。おせちには不思議な食べ物がたくさんあるね。お雑煮も食べた。お寿司も食べた。ケンタッキーもマクドも食べた。食べ過ぎた・・・・今年も頑張ろう(-w-)
2019.12.16 22:38第10回阪急ええはがきコンテスト第10回阪急ええはがきコンテストで秀作賞を頂いた。上位入賞者はハガキの形にして配布してもらえるというなんとも面白いコンテストだ。テーマは阪急沿線の場所でスケッチや撮影をした絵画や写真。ぼくは地元、阪急武庫之荘駅前のロータリーの景色をイラストにした。いつもは架空のものを多く描いてい...
2019.12.16 19:53ホームページ リニューアル今までのサイトに代わりホームページを一新。年内にはウェブショップをオープンできるよう現在作業中。このページはタイトル通りぼくの日記のようなページにしたい。何を書くかはその時の気分次第ということであまり気張らず楽に書いていきたいな。どうぞよろしく。